ルックJTBの「JTB 旅物語」
JTBの「ルックJTB」は、海外パッケージツアーの代名詞となるほどの知名度を得ています。日本で海外旅行自由化になったのは1964年のことですから40年以上がたちます。1969年 にはJTBの海外パッケージ旅行の名称が「ルック」に決まり最初の商品の発表となります。ブランド名「ルックJTB」の誕生は1989年です。今や「ルックJTB」の利用者は年間135万人(2006年 )にまで及んでいるのです。
■JTBは最大手の旅行代理店として歴史と実績のある企業です。ですからお客さまからの信頼感も厚いのも当然なのでしょう。ルックJTBのパッケージツアーは、海外旅行を気軽に、安心して 楽しみたいという方々におすすめ出来ます。豊富な種類のツアーが多方面多岐に亘って用意されているのがルックJTBの特徴です。
出発地は東京から沖縄まで各地から出来、行き先方面も5大陸は勿論、島々まで網羅しています。世界遺産の旅や、秘境をめぐる旅など旅行者の目的に合わせて数々の商品の中から選ぶことが出来ます。
■今、ルックJTBの注目商品は【ルックJTB快適宣言『心ゆく旅』】でしょう。ルックJTBの「心ゆく旅」はゆとり世代に焦点を合わせて工夫を凝らした企画です。
従来なら1日で通過するような場所を、2日位かけ、なおかつ人数は限定してゆったりとした旅になる様配慮しているのです。「心ゆく旅」ならではのゆとりの旅が満喫できるという、ルックJTBの心配りの行き届いた上質なサービスです。
■JTBの通販専用の旅行プラン「JTB 旅物語」をご紹介しておきましょう。「JTB旅物語」はツアー企画から販売までを一元化した、通販専用の旅行プランです。国内も海外も魅力的なツアーを取りそろえています。「JTB旅物語」は、お客様のアンケートに基づいて徹底的な品質管理を施した旅行を、格安な代金で提供するという通販ならではの商品です。「JTB 旅物語」の申し込みはインターネットからも出来ます。
■JTBの沿革を簡単に記しておきます。
JTBの創業は1912年の「ジャパン・ツーリスト・ビューロー」にその端を発します。戦争直後の1945年 9月 財団法人日本交通公社(英文名称:JAPAN TRAVEL BUREAU)に変更。1963年には株式会社日本交通公社設立、現在の名称「株式会社ジェイティービー(英文名称:JTB Corp.)」となったのは2001年のことです。今や内外JTBグループ企業150社を誇り、自他共に認める観光産業(ツーリズム)のリーダー企業です。(現在の財団法人日本交通公社は観光文化振興のシンクタンクとして活動しています。株式会社ジェイティービーの筆頭株主です。)
(以上はJTBの各ホームページを参照いたしました)
(もとし/記2008)
最近のコメント